こんな公務員もいるよ

公務員って大変だけど面白いですよ

【やりがい搾取?魅力なし?】公務員の仕事

みなさま、おつかれさまです。
花粉が猛威を振るっていますが、公務員を目指して試験勉強をされているみなさまは「そろそろ志望動機も考えなきゃ!」となる時期でしょうか。

今日は地方公務員の私から見た「公務員の仕事」のイメージを本音で、綺麗ごとなしでお伝えします。「他の受験者と少し違った志望動機にしたい」という方には参考になるかもしれません。合格の保証はできませんのであしからず。

お伝えしたいこと

・公務員の仕事は「誰もやりたがらないことをやる」仕事
・でも実は夢のある仕事
・公務員叩きは気にするな!思いっきり人のために働いて、思いっきり自分のために生きよう!

 

公務員の仕事は「誰もやりたがらないことをやる」仕事

いきなりこき下ろしますが、公務員の仕事は、ずばり「誰もやりたがらないことをやる」仕事です。
税金取り立てたいですか?道路管理やりたいですか?選挙の運営やりたいですか?
「法律で公務員がやるって決められてるじゃん」と言ってしまえばそれまでなので、こんな風に考えてはどうでしょうか。

これらの仕事は利益を生みません。だから民間企業が手を付けないんです。でも誰かがやらないと法律とか制度といった社会のルールが守られないですよね。だから役所がやります。公務員とはそういう社会装置だと思っています。

利益を生まない、金にならないけどやらなきゃいけないこと。ざっくり次のようなことがなどあります。
・国民生活のセーフティネット
 生活保護が分かりやすいですね。資本主義においてはお金に困る人が必ず出てきます。誰もが生きていけるようにする仕組みづくりができるのは公務員ならではです。
大きく話題になることは少ないですが、公営住宅生活保護に並ぶ一大セーフティネットだと思います。高齢化が急速に進む日本において、生活費と住まいの問題を一度に解決できる公営住宅は、もっとスポットライトが当たっても良いと思います。

・小難しい法律や制度を分かりやすく伝えて運用する
 公務員の仕事は基本的にすべて法律などの根拠があります。(啓発事業のように担当者のセンスに委ねられるものもありますが)
 法律を定めただけでことが進むことはなく、それを粛々と運用する必要があります。公務員は文字だけの法律を形にするのも仕事です。例えば住民票ですね。住民票の記載事項は住民基本台帳法の第7条において14項目定められています。これを1枚にしたのが住民票です。これだけの情報が1枚にまとめられていることは、何気にありがたいことかもしれません。
 また、法律などが改正されればそれに合わせて運用を変えますし、運用が変わることを国民にお知らせします。好き好んで法律の改正を追っている人はそんなに多くないですからね。国が発する誰も見ないような、それでいて大事な情報を整理して手元に届ける、つまり公務員はインフルエンサーなんです。(違うか)

普及啓発
 健康増進とかハラスメント防止なんかはよく目にしますね。これは民間企業と連携することでより効果を発揮すると思います。その意味では、仕事が役所内にとどまらず民間企業と一緒に進める(主体は役所で民間企業は協賛とか)ので、公務員の中では楽しい部類の仕事かもしれません。(主観です)
 大手メディアが報じないような、でも地味に大事な情報を国民にお知らせする仕事です。それゆえちゃんとした根拠が求められるので、役所ではよく専門家を招いて会議を開き、そこでの議論を踏まえて情報を出していると思います。課題としては、会議が形骸化したり、他の業務の片手間で遅々として進まないことがままあることです。自戒も込めますが、社会人なら、会議や打ち合わせなど、人を招いての議論はコスパを意識して緊張感を持ちながら臨みましょう。

いかがですか?大手民間企業の採用パンフレットと見比べると、華々しくて楽しそうとはあまり思えないですよね。

でも実は夢のある仕事

地味でつまらない仕事、公務員というとほとんどの方がこのようなイメージを抱くと思います。実際そうなんですが、言ってしまえばこの点は民間企業も変わりません
一見華々しく見える仕事も、地味でつまらない仕事の積み重ねの上にあるもので、公務員を含め、どんな企業の華々しく見える採用パンフレットもその上澄みをすくって見せているにすぎません。
「でも公務員の仕事は地味でつまらない、で終始してるじゃん」と思うかもしれませんがそんなことありません。公務員の仕事にだって夢があります。魅力があります。

極論ですが、公務員の仕事でも、民間企業ができるなら民間企業がやるべきだと思います。経済の観点から。もちろん民営化がすべて正しいとは思いませんが。
財源=税金は有限なので、行政は小さいに越したことはないです。ただ少子高齢化が進む日本では行政の役割が大きくなりがちです。浮足立った自己満イベント事業とか、首長の個人的好みが反映された色物事業に予算を使うくらいなら、インフラ整備や福祉、教育など地に足付けた政策にもっと予算を使うべきだと思っています。(議論の余地あり)
これらの公務員ならではの仕事の成果は、私たちの子供の世代、あるいは孫の世代まで続きうるものです。
想像してみてください。あらゆるモノが数年で消費され忘れ去られるこの世の中で、自分が担当した政策が今後数十年に渡って国民の役に立っている光景を。ロマンがありますね。
私自身、日々のつまらない仕事の連続に辟易することも多いですが、そんなときは将来の光景を思い浮かべて頑張っています。

長い目で物事を見据えられるあなた、ロマンチストのあなた、夢見がちなあなた、そんなあなたこそ公務員に向いていると思いますよ。

公務員叩きは気にするな!

最後に、すべての公務員と公務員を目指す方へのメッセージですが、公務員叩きは気にすることないです。税金泥棒?言わせとけばいいです。あなたの仕事は利益を生まないかもしれません。でも価値はあります。国民が払った税金以上の仕事をすればよいのです。目の前の仕事に集中しましょう。

利益度外視で人のために働くって、実はとっっっても難しいことです。それが公務員ならできます。ありがたいことです。なのでコスパは民間企業以上に意識しましょう。
恵まれた福利厚生にあぐらをかいてだらだら仕事して、「税金泥棒」なんていらぬクレームをもらう暇なんて公務員にはないんですよ!ちゃんとやるべき仕事をしてお給料をいただいて、疲れたら長期でお休みしたっていい!(これは公務員に限らないですが

なので、人のために思いっきり働いて、思いっきり自分の人生を豊かに生きてください!それがゆくゆくはたくさんの人の人生を豊かにすると思いますよ。胸張って公務員やりましょ。